合格への近道!
直前模擬レッスン

確かな指導力で、合格に導きます。
テソーラスハウスでは、少人数制のレッスンにこだわり、
生徒様の合格に貢献したいと考えています。
少人数指導を通して生徒様の課題点を一つずつ解消していくことが、
合格への最短ルートと断言できます。
出題が予想されるトピックスに対し、
アイデアと事例をできる限り多く蓄積することが大切です。
ネイティブ講師を前に、2分間のスピーチを発表する練習を重ねて度胸をつけましょう。
そうすれば、合格は必ずあなたのものになるでしょう!
生徒様のお声
「はじめは早く試験勉強から解放されたいからテソーラスウスで勉強しようとおもったのに、合格しても続けたいな、ここに来たいな、とおもっています。何度も合格しても通い続けている方が多くいらっしゃるのも納得です。」
(2021年合格)
「初めて対面の直前模擬レッスンに参加しました。初めて他の人のスピーチを聞きました。斬新なアイデアetc・・・これが1級のレベルなのか…!!」
(2022年合格)
「何といっても、先生たちの知識の豊富さや暖かく生徒を励ましてくれる態度は、試験対策以上のものを感じてしまいました。試験対策のためにひとりで模範解答を丸暗記することはもちろんできるのですが、それ以上に考えさせられ、そして時に自由闊達なディスカッションをすることができました。ここは大学のゼミ?と思ってしまうほど。ああ、楽しかった!」
(2021年合格)
「テソーラスハウスでの模擬クラスで経験を踏みました。正直、この演習の場は、試練です。本番以上に緊張したかもしれません。ですが、ここで失敗をたくさんしておけば、その失敗をしないように、本番で気をつけられる、ということを考えながら取り組みました。失敗例を自分の中に、溜め込んでおく、というのも1つ戦略だと思います。本番で同じ失敗はしにくくなりますし、仮に同じ失敗をしても、即座に挽回できる技が身についているはずです。」
(2020年合格)
【 開講日時 】
A日程 11月5日(日) | 左記日程で開催予定の 英検1級二次試験に向けての クラスとなります。 |
C日程 11月23日(木祝) |
1コマ100分・定員3名 (グレー文字のコマの予約受付は締め切りました。)
日 渋谷フクラス |
月 渋谷フクラス |
火 |
水 |
木 |
金 渋谷フクラス |
土 渋谷南平台 |
10/8 | 10/9(祝) | 10/10 | 10/11 | 10/12 | 10/13 17:00-18:40 |
10/14 10:20-12:00 |
10/15 13:00-14:40 15:00-16:40 |
10/16 | 10/17 | 10/18 | 10/19 | 10/20 18:00-19:40 |
10/21 10:20-12:00 |
10/22 13:00-14:40 15:00-16:40 |
10/23 | 10/24 | 10/25 | 10/26 | 10/27 18:00-19:40 |
10/28 10:20-12:00 13:00-14:40 |
10/29 13:00-14:40 15:00-16:40 |
10/30 | 10/31 | 11/1 | 11/2 | 11/3(祝) 14:00-15:40 |
11/4 10:20-12:00 13:00-14:40 |
11/5 A日程 13:00-14:40 15:00-16:40 |
11/6 | 11/7 | 11/8 | 11/9 | 11/10 18:00-19:40 |
11/11 10:20-12:00 13:00-14:40 |
11/12 13:00-14:40 15:00-16:40 |
11/13 | 11/14 | 11/15 | 11/16 | 11/17 19:00-20:40 |
11/18 10:20-12:00 13:00-14:40 |
11/19 13:00-14:40 残1 15:00-16:40 残1 |
11/20 19:00-20:40 |
11/21 | 11/22 | 11/23(祝) C日程 |
11/24 | 11/25 |
※全て表示されていない場合は横にスクロールできます→
受講料
※1回からお好きな回数でお申込みいただけます。
※回数により割引が適用されますのでぜひまとめてお求めください。
1回~ |
3回~ |
5回~ |
10回~ |
|
1回あたりの 受講料 |
9,000円 |
8,800円 |
8,500円 |
8,000円 |
※全て表示されていない場合は横にスクロールできます→ 例)
1回あたり | × | 回数 | = | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
4回受講 → | 8,800円/回 | × | 4回 | = | 35,200円 | ←
|
7回受講 → | 8,500円/回 | × | 7回 | = | 59,500円 | ←
|
11回受講 → | 8,000円/回 | × | 11回 | = | 88,000円 | ←
|
注意点
入会金: 0円 (通常15,000円)
教材費: 0円
- 毎授業で扱うトピックは異なりますので、1回から受講でき、何回でも受講が可能です。
- ご都合の良いレッスンの日時と回数を記載の上、お申し込みください。
- 各レッスンの定員は3名です。定員に達した時点で、受付を締め切ります。
- 都合により、レッスンの変更をお願いする場合があります。
- 受講人数が1人の場合、プライベートレッスン(50分間)に変更になります。
- レッスン確定後のお客様のご事情による日程変更は、原則として致しかねます。
テソーラスハウスの強み
文部科学省発表の資料では、少人数制授業の効果について述べられており、導入によりきめ細やかな指導が可能となり、
学力の向上が見込まれるとのことでした。
今期の「直前模擬クラス」も、当校では
各クラスの定員生徒数を3名様までとさせて頂き、
皆さまの合格をサポートさせていただきます。
英検1級合格の必須条件
英検1級二次試験を受験される方は、合格するための必須条件を理解しておく必要があります。
面接官が要求しているポイントを押さえ、
出題されそうなトピックに対するアイデア、事例を準備する必要があります。
下準備なしに何度受けても合格できる試験ではありません。
当校では32年間の実績を踏まえて合格するためのコツを伝授しています。
選りすぐりの、ネイティブまたはネイティブと同等レベルの講師によるレベルの高い授業をご利用しやすい受講料で提供しております。
どうしても次で受かりたい方は、ぜひともお試しください。
レッスン内容は、スピーチ対策コースと概ね同様の内容となりますが、この「直前模擬クラス」では
実際の試験の流れを再現しておりますので、緊張感を体感しつつ
レッスンをご受講いただけます!
※レッスンで扱うトピックカードは、当校が今期用に作成した最新版です。
毎レッスン違うものを使用いたしますので、内容が被ることなく何度でもご参加いただけます。